スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
| ![]() |
板金2008-05-08 Thu 16:30
どうも...ご無沙汰です...最近、魂レベルを一段階上げました...(汗)
誕生日にいろいろな方からメッセージを頂きました。 便乗したスパムメールみたいなものもいっぱい頂きました。 ありがとうございました。 さて...車の話なんですが...ステキなドラマなんて起こりもせずにあっさりと片付いてしまいました。 まだ保険会社から詳しい詳細は届いていないので、分かりませんが、ぶつけた車の修理のみで終わったみたいです。 大袈裟に病院に行って医療費をとろうとしたりと、とにかくお金を取ることしか頭に無いアメリカの自動車保険事情のなか、これだけで済んだのはありがたい事です。 それは良しとして、自分の車には保険がかかってないので、自分で直さなければいけなく...普段車にあまり興味が無い俺としてはどうすればいいか分からず、「板金」なんて言葉も今回初めて覚えましたよ...。 とりあえず、家から1キロぐらいの所に日本人が経営している修理屋があったので、そこに持っていって、聞いてみたら「できる」と言われたので、そこでお願いした。 そしたら、そこでやってくれるのではなくて、知り合いのメキちゃんのガレージがやってくれるとの事で、一瞬どうしようかと思ったけど、すでにそこから人が来て見積もりを出してもらっていたので、「まあ、そんなに高くないし、いいかな?」って感じで、そこでお願いした。 ![]() 修理前 一週間でできると言われたんですが、3日後に出来たと連絡があったので、かなり心配しながら取りに行ったら、ビックリ! すげーよく出来てるじゃん! ![]() 修理後 って言うか、前のオーナーが付けた傷も無くなっているので、前より綺麗じゃん! 感動して思わず、かなりの額のチップをあげちゃったら、凄く喜んでくれた。 凄いぜ「板金」...(汗) 話は変わって、今回の事で、前からずっと考えていたSUVを買おうかと思っているのですが、普段車に興味が無い俺でも自分で新車を買おうとなると凄く迷います...。 最近、フォードのムスタングの形が気に入って、これ良いなと思っていたんですが、しばらくは、ここ3年ぐらいやってなかった車で一人国立公園巡りをやろうと思うので、やっぱり車の中で寝れたりするのがいいと思ってSUVを買おうと思っていたのですが...どれがいいか...(悩) トヨタの4runnerにしようと思っていたんですが、最近のモデルが見た目がパッとしないので、どうしようかと...それで、もう一つ気になったのがホンダのPilot。 でも最近のガソリンの高騰を考えると燃費の良いやつとか...自分の車に乗る友人が少ない(涙)事を考えると、トヨタのRuv4とかホンダのCR-Vとかでも良いかなと...。 個人的に日産車とは昔から縁がないんですが、Xterraは形が結構好みだったり、形で考えたら実はフォードのEscapeがかなり好きなんですが、みんなアメ車はやめたほうが...というアドバイスを貰うし。 個人的にカクカクしたこっついデザインが好きなので、最近流行の流線型というのに興味がないし...。 それで、他の会社も...といろいろと調べるとマツダのCXシリーズやスバルのForesterやTribecaってのも気になってきたし...あ~どうしよう...。 7月4日のID4のセールの時に買おうと思っているので、あと2ヶ月ぐらいはワクワク期間です...。 みなさん、何かお勧めの車ありませんか? だいたい、2万から3万ドルちょっとのSUVで...。 スポンサーサイト
|
| HOME | これも人生の修行さ!>>
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
|
この記事のトラックバック |
| HOME |
|